PCさよならOneGx1 Pro 使いづらくて売却しました 7インチのハイスペックUMPC(笑)OneGx1 Proを2週間ほど使ったのですが、色々と不満があったので売却しました。何が不満だったのかをまとめている記事がこちらです 2021年02月20日PC
PCOneGx1 Pro 日本正規モデル 実機レビュー編 OneGx1 Pro 日本版のレビュー記事です。全体的な使用感のレビューの他、私は4G対応モデルでペン(デジタイザ)も一緒に購入していますので、4G通信についてとペンの使い心地についてもレビューしています 2021年02月02日 2021年02月03日PC
PCOneGx1 Pro(日本正規版)をGPD WIN Maxと比較 ベンチマーク編 OneGx1 Proの日本正規モデルが届きましたので各種ベンチマークを取得してみました。eGPUを接続した状態との比較、及びGPD WIN Maxとの比較をまとめていますので、UMPC選びの参考になれば幸いです 2021年02月01日 2021年02月02日PC
PCOneGx1 Proを予約購入しました やっぱりマイクロSDカードスロットは非搭載! OneGx1 Proを予約購入しましたので、現時点で分かっている所感や気になる点、現在使用中のGPD WIN Maxと比較して良さそうな点・悪そうな点などをまとめてみました 2020年12月18日 2020年12月20日PC
NEWSSMACHの悪夢再び!? Ryzen4000搭載7インチUMPC「AYA Handheld Game Console」に注意 Ryzen4000シリーズ採用の7インチUMPC「AYA Handheld Game Console」(AYA-EVE)の情報をまとめました。本当だったらGPD WIN MaxやOneGXを凌駕するスペックとなるのですが…… 2020年05月26日NEWSPC
NEWS5月30日発売!? OneGX ファッションエディション(カジュアル版)とは何なのか OneGXが当初公表していたのとは異なる「OneGXファッションエディション」を5月30日に公表するという噂が出てきましたのでまとめました。本来のOneGXとの比較・変更点の解説などを行っています 2020年05月21日 2020年05月24日NEWSPC
PCリークからある程度分かった OneGxのサイズや仕様など ネット上に出回っているOneGxのリーク画像から、OneGxのスペックとサイズを予測してみました。見ていただくと分かりますがリーク画像に歪みがありますので、サイズについて多少の誤差はご容赦ください 2020年04月23日 2020年05月03日PC
PCOneGxのキーボードレイアウト募集に応募してみた 近日発売予定の7インチゲーミングUMPC「OneGx」が日本語キーボード配列を公募するというキャンペーンを行っていましたので、自分なりに思うところを応募してみました。この記事はそこに記載した内容をまとめたものです 2020年04月13日PC
PCOneGxの本体カラーはやはりREDの模様 OneNetbookさんから7インチでTiger Lake Yプロセッサを搭載したUMPC「OneGx」の画像をいただけましたので、簡単な記事にまとめました 2020年04月04日 2020年04月10日PC
PCOneGXとGPD WIN Maxを比較してみる(暫定版) 同時期に発売されそうでライバルとなることが予想される「GPD WIN Max」と「OneGX」について、現在判明している点を比較します。それぞれの機種の特徴やメリット・デメリットについてもまとめています 2020年03月20日 2020年05月21日PC