PC 久々にGPD WIN2が起動しなくなった(Shellが起動してしまう)ので直してみた GPD WIN 2で電源ボタンを押してもWindowsが立ち上がらずshellが起動してしまうエラーに見舞われました。ブートの優先順位の変更でも直らなかったのですが、いじくり回してどうにか直しましたので備忘録を兼ねて一連の手順をまとめておきます 2019年06月28日 PC
NEWS SMACH Z E3を経てのまとめ 高性能ハンドヘルドPCのSMACH Z。E3でついに多くのユーザーが実際に体験することができましたが、それによって判明した意見や感想などを振り返りながらSMACH Zのスペックや性能を改めて検証した記事です 2019年06月16日 2019年07月23日 NEWSPC
PC 予約開始のOneMix 3Sをポチリました ~私がAmazonを選んだ理由~ 16GBメモリを搭載したOneMix 3のパワーアップバージョンOneMix 3Sの予約がGeekbuyingとAmazonで始まりました。両者の価格や配送予定日、そしてなぜAmazonを選んだのかなどを解説しています 2019年06月14日 2019年07月19日 PC
PC OneMix 3s Platinumの『All Black Edition』化計画 OneMix 3sの上位モデルであるPlatinum Edition、ボディカラーがグレーなのが気に入らないので、ノーマルのOneMix 3sと同じ真っ黒カラーにする手段はないものかとアレコレ検討している記事です 2019年06月06日 2019年07月19日 PC
NEWS Quadro RTX5000搭載! Razer Blade Studio Edition登場 よりMacBookっぽさを増したRazerの新ノートPCである「Razer Blade Studio Edition」について、外観やスペックのインプレをまとめています。Quadro RTX5000搭載によって真にクリエイター向けPCとなったRazer Blade Studio Editionの性能を探ります 2019年05月29日 2019年06月15日 NEWSPC
NEWS 期待外れもいいところ OneMix 3が残念過ぎる OneMix3のスペック一覧の紹介と、それによって明らかになった不満点を独自の視点で解説しています。買っても後悔しない人、買わない方がいい人という視点からも解説していますので、購入を迷われている方は参考にしてみて下さい 2019年05月17日 2019年07月19日 NEWSPC
PC 現役で使えるUMPC&Windowsタブレット スペック比較早見表【随時更新】 2019年現在も現役で使っていけるだけのスペックを持つ、10.1インチ以下のUMPC&タブレットを一覧で比較しています。用途別やポイント別の注目機種についても持論を語らせていただいていますので、小型高性能PC好きな方の参考にどうぞ 2019年05月12日 2019年07月19日 PC
PC 【RAZER BLADE 2019】スペック比較一覧 4K OLEDが欲しいけど高すぎ…… Razer Bladeシリーズが新たにインテルの第9世代ラップトップ向けCPU(9750H)を搭載してアップデートされました。この記事では各モデルの比較や、モデルごとの機能の違い、日本での発売予想などをまとめています 2019年05月01日 2019年06月15日 PC
NEWS GPD WIN MAXはお預け GPD Pocket 2 Max発表 スペックまとめ GPDが新たに発表したUMPCはGPD Pocket 2 Maxという、Pocket 2を大型化した機種でした。8.9インチに大型化したことで良くなった点もあるのですが、スペック含めて残念な点もありますので、ポイントをまとめてみました 2019年04月24日 2019年06月04日 NEWSPC