ガジェットSIGMA fpでSAMSUNG T7は使えますっ!! Sigma fpではSAMSUNG T5 SSDが推奨されていますが現行モデルのSAMSUNG T7は使えないのか? 何か不具合があるのか? などを実機購入して検証・解説を行っています 2022年06月03日ガジェット
PCAlienware X14 AC駆動時とPD運用時との違いを比較 Alienware X14の実機レビュー第2弾です。この記事では、ACアダプタを持ち歩かずPD充電器で使用していく時、このラップトップはどのぐらいの性能を発揮できるのか? ということを比較・検証しています。素晴らしい結果が得られました 2022年03月25日PC
PCAlienware X14とZephyrus G14(2022)で迷ってAlienware X14を買った話 お久しぶりです。年明け初の記事となってしまってすみません。3か月ぶり(?)ですが生きてます この間CESもありいろいろな新製品が発表されてワクワクしましたよね。やはり今年上半期で最も熱い話題といえばラップトップな感じでした 私が... 2022年03月02日 2022年03月25日PC
PC今さらOneMix4ベンチマーク ただしWIndows11&リフレッシュレート60Hzバージョン 今さらOneMix4のベンチマークを実施。Windows11にアップデートしたことと、リフレッシュレートを無理やり60Hzに変更したことによる影響があるのかどうか? そしてプラチナエディションで採用されているi7-1160G7との比較などをまとめています 2021年12月02日 2021年12月09日PC
PCGPD WIN Max 2021モデル(Core i7-1195G7)のレビュー&ベンチマークを2020モデルと比較 GPD WIN Max 2021モデル(Intel Core i7-1195G7版)のファーストインプレッションレビューと、前モデルのWIN Max 2020・姉妹モデルのWIN 3とのベンチマーク比較をまとめてみました。おまけでiPad mini 6とも比較しています。予想通りというか、大きな驚きの無い機種でした。 2021年10月10日PC
AppleiPad mini 6到着! レビュー&ベンチマークで見えてきたAppleの誇大広告(?) 本日発売されたiPad mini 6のレビューとベンチマークを、前モデルであるiPad mini 5と比較しながらまとめてみました。驚異の性能アップにただただ驚くばかりかと思いきや、色々試すうちにちょっと気になることが…… 2021年09月24日 2021年10月03日AppleiOS
PCRazer Blade 14 RTX3070モデル 実機レビュー&ベンチマーク Razer Blade 14をメインのラップトップにするつもりで購入しましたので、レビューとライバル機種との性能比較ベンチマークを行った結果をまとめました。またPD駆動時の性能低下についてもまとめています 2021年09月16日 2021年10月03日PC
PCROG FLOW X13(RTX 3050 Ti)ベンチマーク比較 Zephyrus G14とどっちがいいの? ASUSの13.4インチノートPC「ROG FLOW X13」を同じくASUSの14インチノートPC「ROG Zephyrus G14」とベンチマークで比較しています。FLOW X13はターボモードを使わないと性能がガクッと下がってしまうので、その差についてもまとめています 2021年08月28日 2021年09月03日PC
PCASUS ROG FLOW X13(5900HS/RTX3050 Ti/32GB)が期待外れだった話 ネット上ではやたらめったら評価の高いASUSの13.4インチノートPC「ROG FLOW X13」を買ったらかなり後悔しており、適当レビューを公開している方々への怒りが爆発したため書いた記事です。前モデルのZephyrus G14との比較で、その残念さを感じてもらえたらと思います 2021年08月27日 2021年08月28日PC
PCGPD WIN 3レビューを同型機種と比較 実機ベンチマーク編 GPD WIN 3が到着しましたのでベンチマークを回してみました。前モデルのGPD WIN Maxや、同じIce LakeであるOneGX1 Proとのスコアの比較などをまとめています 2021年05月18日 2022年01月22日PC