NEWS

Panasonicシネマカメラの正体は「LUMIX S1H」 予想を答え合わせ

パナソニックが新たに開発中であると発表した6K撮影可能なシネマカメラ「LUMIX S1H」について、判明している情報とそこから予想できる魅力的なポイント・ちょっと残念なポイントを本記事でまとめています
Android

Xperiaも折りたたむ! 「Xperia F」情報 けどアスペクト比が残念…

SONYが2020年の発売目指して開発中であるとされる、折りたたみ型デザインのスマートフォン「Xperia F」についての情報とインプレッションをまとめています。リーク情報から予想される問題点についても言及
TIPS

どんなときもWiFIが到着! 開封&インプレ 速いのは今だけ?

どんなときもWiFiの端末が届いたので、開封レビューと注意すべき初期設定の方法。そしてWiMAX2との実機比較で速度を検証しています。想像以上の結果に驚きですので、WiMAXと迷われている方はぜひ一度読んでいただけたらと思います
NEWS

Quadro RTX5000搭載! Razer Blade Studio Edition登場

よりMacBookっぽさを増したRazerの新ノートPCである「Razer Blade Studio Edition」について、外観やスペックのインプレをまとめています。Quadro RTX5000搭載によって真にクリエイター向けPCとなったRazer Blade Studio Editionの性能を探ります
Apple

iOSアプリ「Notion」のレビュー&ハウツー 良い所も悪い所も

楽譜制作とMIDIエディット、音楽制作まで可能なアプリNotionの紹介と使い方解説です。当記事はiOS版の解説になります。美しい楽譜レイアウトと細かな設定が可能なのが魅力のアプリですが、作曲という点から見てもなかなかの実力派でした
Apple

【iPad】Affinity Photoをお絵描きアプリとして見た時のレビュー&解説

Photoshop代替としても注目のiPadアプリ「Affinity Photo」の連載解説を行っています。当記事ではイラスト制作アプリという観点から見た時のAffinity Photoの使い心地レビュー・使用方法解説を行っています
Apple

APPLE 「WWDC2019で発表?」噂のまとめ iPadのマウスは……

2019年6月に開催されるAppleのWWDC 19に関して囁かれている噂のまとめです。実現可能性や期待度など独自の見解を交えながら当記事で解説しています。ソフトウェア側の発表が多いですが、ハードウェア新製品にも期待がもてるそうです
NEWS

Panasonicのフルサイズシネマカメラ『LUMIX S1S』が来る?

パナソニックが5月31日に発表すると噂のLUMIX S1S(仮称)について、情報まとめとスペック予想をしています。動画特価で映画制作の夢のギアとはどのようなカメラなのでしょうか? 兄弟機のS1無印、S1Rと比較しながら検証しています
Apple

LumaFusionの快適さを検証 4K編集、どこまで耐えられる?

iPhone・iPadアプリ「LumaFusion」で4K編集を行うことについて、当記事で検証と解説を行っています。4K編集時の負荷や、どの程度昔の機種まで耐えられるのかを調査しました。当サイトでは他にも基礎的な使い方から解説していますので併せてご覧ください
Apple

CPUの型番は? 新型MacBook Proのスペックからハードウェア構成を予想する

昨日Appleから新型MacBook Proの発表がありました。残念ながらリーク画像はまるっきりの嘘で、デザイン上の変化はほとんどありませんでしたね(笑)これもお約束ですが、Appleの常として、発売する製品に関しては具体的な数値や型番など...